« 2020/08/20 | ホーム | 2020/09/01 »
2020年9月 1日
2020/09/01
「食べ物浪費防止運動」への違和感と「ミサイルの行方」 09月号:じわりじわりと真綿で首を絞められる感覚。表現としてはよく見聞きしてきましたが、実際のところ実感としてはあまりわかってはいませんでした。いま、それを体感しています。でも、まわりの多くの人がこの感覚を感じていないようです。あるいは感じても感じていないふりをしているだけなのかもしれません。あるいは感じていないふりをしているうちに、感じなくなるとでも考えているのかもしれません。「美味しいもの食べられるでしょ」「いま十分に幸せだと思うよ」「特に不自由ないもの」そう言われてしまえば、こちらとしても返す言葉はありません。(言いたいことが言えなくても、幸せなんだね? おかしいことをおかしいと言えなくても、幸せなんだね?)他者の幸せ感を批判し、無用な波風を立てる必要もない、と怖気てしまいます。批判を避けているのは自分も同じだ、と思います。でも、いま必要なのは的を得た批判を口にすることと、そうした批判をしっかりと受け止める勇気ではないか。いま日本も中国も同じ状況にあるように思えます。今回の話題は「食べ物浪費防止運動」への違和感と「ミサイルの行方」です。 ポッドキャスト
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://camnet.jp/radiocamnet/mt7/mt-tb.cgi/3867
コメントする